催事スペースについて
共用部の空きスペースについて
商品サンプリングや各種団体・サークル等の展示等、目的に応じてスペースを広くご利用いただけます。
当ページ下記に御座います、お問合せフォーマットよりご入力の上、ご相談ください。
当ページ下記に御座います、お問合せフォーマットよりご入力の上、ご相談ください。
~7月31日(月)迄…受付中です
8月1日(火)~31日(木)迄…6月26日(月)から受付致します
※ご希望日が数社バッティングした場合は大変申し訳ありませんが、弊社で調整させていただきます。
※誠に勝手ながら、当方の意向で現在は物販業者様を優先的にスケジュール組みをさせていただいております。
おかげ様で非常に多くのお問合せをいただいておりますので、専用フォーマットからお問合せをいただいた企業様へ順次お答えしており、
返信までにお時間をいただく場合が御座います。何卒、ご了承願います。
※屋上(市営駐車場)での撮影などのお問合せについてはこちらでは受け付けておりません。
大変申し訳ございませんが、直接調布市へお問合せ下さい。
1階空きスペース
2階空きスペース
催事スペース情報
共用部詳細
【スペース面積】
1階・2階 約10㎡
【利用料金】
1階 16,500円(税込)~/1日
※期間限定料金となっております。
2階 11,000円(税込)~/1日
<物販の場合>
・使用料金は歩合制になります。(歩率応相談)
・賠償責任保険証書のコピーをご提出いただきます。(要確認)
【利用可能時間】
10:00~18:00(搬入・搬出含)
※利用可能時間外のご利用不可。
※常設されている椅子は移動させる事ができます。
※搬入・搬出の時間については、ご相談願います。
<物販の場合>
・運搬車両は2トン車未満で搬出入をお願いします。(要確認)
・PM12:00~15:00までの間で搬出入をお願い致します。
【現場設備】
館内空調、スペース壁面マグネット利用可(2階)
電源有(1階)
※2階電源利用の場合はコードリールを貸し出し致します
【貸し出し機材】
長机(180cm×60cm)・・・2台まで
折り畳み椅子・・・6脚まで
※2階利用時は場所が狭いので応相談とさせていただきます。
【スペース特徴】
1階…中央エントランスから入ってすぐのエリアです。
ココスクエアの主動線となっており、安定した人通りとなっております。
普段からニューファミリー層、シルバー層のお客様に広くご利用いただいております。
2階…催事スペースの先には、電子タバコ専用喫煙所やお手洗い、
駐車場に向かう階段があり、人通りが安定した動線となっております。
同じフロアには飲食店が集中しております。
【スペース使用についての流れ】
禁止事項等を熟読いただき了承の上、下記に御座いますお問い合わせフォームから
申し込みをお願い致します。お申し込みいただきました内容を確認させていただき、
弊社より改めましてご連絡申し上げます。
その後、直接ご面談のお時間を頂戴し、実際のスペース現場をご確認いただき、
改めて使用条件等を相互確認させていただきます。
※1階・2階スペースで競合企業様のイベントを同日開催は行っておりません。
【過去実施例】
<1階>
・キャラクター英語教材PR会
・プログラミング塾PR会
・スマホプラン相談会
・冠婚葬祭互助会PR会
・骨密度測定会
・畳PR会
・和食器販売会
・ハンドメイドアクセサリー販売会
・民芸木工市
・革細工市
<2階>
・電子タバコPR活動
・冠婚葬祭互助会PR会
・スマホプラン相談会
・ハンドメイドアクセサリー販売会
など
催事スペースのご利用にあたって
禁止事項
原則として、下記内容におけるイベントスペースの使用は禁止とさせていただきます。
お守りいただけない場合は、イベントを中止とさせていただく場合もございますので、
あらかじめご了承願います。
- 法律に違反するもの
- 公序良俗に反するもの
- 他人の信用または名誉プライバシーを侵害するもの
- 国内外の国家、民族等の尊厳を傷つける恐れのあるもの
- 商標・著作権等を無断で使用するもの
- 政治的または宗教的勧誘のあるもの
- 契約の締結
- 催事場からのはみ出し(呼び込み、チラシ配布等を行う行為を含む)
- 通路や備品の無断使用
- 催事場での飲酒、喫煙、火気を使用するもの
- 館外での勧誘・誘致・サンプリング行為
また、次の場合は使用許可を取り消す場合があります。
- 使用目的、内容等の変更に関して事前にお申し出のない場合
- 使用規定に違反のあった場合、また使用上危険が予想されるとみなした場合
- 偽りの申請、その他不正手段により使用許可を受けた事実が明らかになった場合
- 使用の権利を譲渡、転貸した場合
- その他管理上、支障または不適当と認められた場合
- 当スペースの使用目的に反した場合
(尚、使用許可取消に伴う損害等については一切の責任を負いません。)
注意事項
・開催時間は厳守すること
・入店時には防災センターにて入館手続きをし、管理事務所に入館挨拶をしていただき、
「入館許可証」をつけること(マルエツ様の入館証ではございません)
・高さ制限は床から150cm(壁や柱に寄せる場合はこの限りではない)
・不測の事故や災害時にはココスクエア従業員の指示に従い、避難誘導等に協力すること
・会場、備品の原状回復を行うこと
・退店時には管理事務所へ「入館許可証」を返却し、防災センターにて退館手続きをして退館すること
・イベント開催、設営、撤収の際は、事故が発生しないように努め、発生時にはすぐにココスクエア
管理事務所に連絡すること(事故発生の場合は、イベント主催者が責任を負うものとする)
・物販の場合、賠償責任保険証書のコピーを提出すること
・入店時には防災センターにて入館手続きをし、管理事務所に入館挨拶をしていただき、
「入館許可証」をつけること(マルエツ様の入館証ではございません)
・高さ制限は床から150cm(壁や柱に寄せる場合はこの限りではない)
・不測の事故や災害時にはココスクエア従業員の指示に従い、避難誘導等に協力すること
・会場、備品の原状回復を行うこと
・退店時には管理事務所へ「入館許可証」を返却し、防災センターにて退館手続きをして退館すること
・イベント開催、設営、撤収の際は、事故が発生しないように努め、発生時にはすぐにココスクエア
管理事務所に連絡すること(事故発生の場合は、イベント主催者が責任を負うものとする)
・物販の場合、賠償責任保険証書のコピーを提出すること
・喫煙は2階の喫煙室を使用すること(電子タバコ専用)
・トイレは地下1階、2階のお客様用トイレを使用すること。
・飲食店の利用は可能ですが、その際は「入館許可証」を⼀時的に外すこと
・搬⼊、搬出は予め指定された荷受場より行うこと(物販の場合時間指定有り)
・トイレは地下1階、2階のお客様用トイレを使用すること。
・飲食店の利用は可能ですが、その際は「入館許可証」を⼀時的に外すこと
・搬⼊、搬出は予め指定された荷受場より行うこと(物販の場合時間指定有り)
・荷捌き場に制限があるため、2トン車未満の車両運搬具を使用し搬出入すること
・事故防止のため、台車上に載せる荷物の高さは床上150cmまでとすること
・電源コード等がお客さま通路をまたがる場合は、つまづいて転倒することがないよう養生すること
・廃棄物は持ち帰ること
・イベント実施にふさわしい言動、服装をこころがけること
・電源コード等がお客さま通路をまたがる場合は、つまづいて転倒することがないよう養生すること
・廃棄物は持ち帰ること
・イベント実施にふさわしい言動、服装をこころがけること
・冷蔵ケース、冷凍ケースを使用しない食物販は可(応相談・要確認)
・レジや什器はお持ち込みとさせていただきます
・レジや什器はお持ち込みとさせていただきます
催事スペースについてのお問い合わせはこちら
以下の項目を入力いただき、最後に「確認」ボタンをクリックしてください。
「※必須」マークの項目は入力必須項目です。必ず入力してください。
※詳細が決定していない場合でも、当フォームからお気軽にお問い合わせください。